コンセプト
縁
						明治三十五年より続く
						四日市柿安の姉妹店
					
				四日市柿安は、明治三十五年に桑名市京町柿安より独立して以来百年以上にわたり、三重県産黒毛和牛のすき焼き・しゃぶしゃぶの〝本物〟を提供して参りました。
			
				肉
						三重県産黒毛和牛を中心とした
						上質な黒毛和牛専門店
					
				名物 嘉喜家のすき焼きをはじめ、しゃぶしゃぶ、網焼き、こだわりのランチ、ビーフシチューなど様々なお料理で上質な三重県産黒毛和牛を舌づつみ頂くことが出来ます。
				おもてなし
						最高の贈り物
						"おもてなし"をご提供
					
				
					本物の食を提供することに加え"おもてなし"を最高の贈り物として捉え精進いたします。
					女将は三重大学で「おもてなし」をテーマにした修士論文を執筆しており、おもてなしのプロとして新聞・雑誌などにも多数掲載頂いております。
				
				すき焼き
						独自の焼き方にこだわった
						五感で味わう絶品すき焼き
					
				
					全国のすき焼き店を食べ尽くした女将のプロデュースによる、ここでしか食べられない独自の焼き方にこだわった五感で味わう絶品すき焼きをご提供しています。
					徹底的に"焼き"にこだわり"五つの焼き"(①ネギ ②玉ねぎ ③しいたけ(+豆腐) ④三つ葉 ⑤しらたき)と、エンターテイメントショーとして"魅せるすき焼き"をお楽しみ頂けます。
				
日本酒
						三重県のすべての酒蔵の
						日本酒を取り扱い
					
				県内の全ての酒蔵と直接交渉し、全酒蔵の日本酒を取り扱っております。また、飲み比べセットでお選びいただいた三種の飲み比べが出来ます。
			
				お料理
						京都 浜作で修行した板前と
						湯の山のホテルと老舗割烹で腕を磨いた
						料理人によるお料理
					
				
					京都 浜作で修行した板前と、湯の山のホテルで修行し、その後市内の老舗割烹等で腕を磨いた料理人によるコンビネーションが織り成す豊富なメニューをご提供。
					二人の料理人がいることで、地域の食材を活かし、和と洋を融合させた様々なお料理を考案しています。
				
				三 重
						「三重を食べる。三重を愉しむ。」
						県内の良いものを堪能出来る
						三重のアンテナレストラン
					
				
					和牛・日本酒以外の食材においても、基本的に三重県産の食材を使用し、地産地消に努めています。
					お料理の器類には地元の焼き物である四日市万古焼・伊賀焼を使用。
					また、コース料理の場合、四日市萬古焼会の巨匠 醉月陶苑の逸品を茶器で飲む四日市水沢最高級かぶせ茶をお楽しみ頂けます。